CF-R3 に FreeBSD 6.1-RELEASE インストール 番外編

■ hostapd で WPA-PSK な無線LANアクセスポイント

昨日の続き。取り敢えずメモ書き程度に。

IO-DATAWN-G54/CBL です。ソフマップで2980でした。2000円台後半で買えるようです。FreeBSD では ath で認識されます。(GENERICカーネルには ath ドライバが入っていません。カーネル再構築しない場合は # kldload if_ath.ko が必要です)

その他にも
wlan_wep.ko
wlan_tkip.ko
wlan_ccmp.ko
wlan_xauth.ko
wlan_acl.ko
辺りのカーネルモジュールを追加しておきます.

# ifconfig ath0

ath0: flags=8802 mtu 1500
        ether **:**:**:**:**:**
        media: IEEE 802.11 Wireless Ethernet autoselect
        status: no carrier
        ssid "" channel 1 
        authmode OPEN privacy OFF txpowmax 100 protmode CTS burst 

hostap モードに変更
# ifconfig ath0 mediaopt hostap

ath0: flags=8802 mtu 1500
        ether 00:a0:b0:77:a0:19
        media: IEEE 802.11 Wireless Ethernet autoselect  (autoselect )
        status: no carrier
        ssid "" channel 1
        authmode OPEN privacy OFF txpowmax 100 protmode CTS burst
        dtimperiod 1

hostapd は 6.0-RELEASE 以降で取り入れられています。

hostapd - user space IEEE 802.11 AP and IEEE 802.1X/WPA/WPA2/EAP
          Authenticator and RADIUS authentication server

設定ファイルの雛形は /usr/src/contrib/hostapd/ にあります。README と hostapd.conf を参考に設定します。デフォルトの /etc/rc.d/hostapd 起動スクリプトでは設定ファイルは /etc/hostapd.conf にある事を前提にしているようですので、こちらにコピーしていじくります。

interface の指定と WPA 周りの設定をしたら debug モードで起動するか確認します。

# hostapd -d -t hostapd.conf
無事に起動すると

ath0: flags=8843 mtu 2290
        inet6 ****%ath0 prefixlen 64 scopeid 0x4
        ether ****
        media: IEEE 802.11 Wireless Ethernet autoselect  (autoselect )
        status: associated
        ssid **** channel 1 bssid ****
        authmode WPA privacy MIXED deftxkey 2 TKIP 2:128-bit txpowmax 39
        protmode CTS burst dtimperiod 1 bintval 100

な状態になるはずです。別の無線LAN付き PC からアクセスしてみて接続できるか確認してみましょう。